パキポディウム

植物カテゴリー

初心者の発根管理 第3弾 パキポディウム グラキリス

初心者の発根管理 第3弾 パキポディウム グラキリス 我が家の発根管理環境2024年11月27日にグラキリスが到着してすぐに6号素焼き鉢にダイソー三角形の鉢底ネットを入れて、土はダイソーの赤玉土と鹿沼土を適当な割合でミックスしたものに少しの固形肥料
植物カテゴリー

初心者のパキポディウム(塊根植物)育成記録(冬)

初心者のパキポディウム(塊根植物)育成記録(冬) 今年初めて植物の冬越しをするのですがパキポディウムは特に寒さに弱く無事に冬越しが出来るかめちゃくちゃ不安です ケチケチ植物生活なので育成ライトや植物用の暖房器具・サーキュレーターなど無い冬越し行くぜ
植物カテゴリー

初心者が購入した塊根植物パキポディウム・グラキリスの紹介

パキポディウムについてパキポディウムの仲間は、南アフリカ、マダガスカル原産でマダガスカル固有種が多くあります。基部がまるまると太ったものや、ずんぐりとした棒状の幹をもつものなど、独特のフォルムが人気の植物です。春から秋に成長します。長雨に当てると腐りやすくなるので注意しましょう。秋になり葉が落ちてきたら水やりを控えて、真冬は断水して休眠させます。