初心者が買った食虫植物の紹介
食虫植物とは
食虫植物(しょくちゅうしょくぶつ)とは、その名の通り虫を捕食する植物です。捕虫葉(ほちゅうよう)と呼ばれる、虫を捕らえるように発達した葉がトラップとなって虫を捕らえています。見た目も斬新で、グロテスクなものや妖艶なものなど色々な種類がいます(^^)/
思い出の食虫植物リターンズ
私が子供の頃に父親が盆栽や野草を育てていて、少しだけ植物に興味がありましたが育てた事は無かったのです、ある日植物図鑑でウツボカズラやハエトリソウを見つけた時に『カッコイイ~』って思ってどうしても欲しくなりましたが、当時はインターネットも無いし、近くの園芸店にも売って無いので父親にお願いして遠くの園芸店を何個か探してもらいハエトリソウとモウセンゴケとウツボカズラ、サラセニアを買ってもらいました。
育て方も図鑑の少しの情報しかないので家の中の縁側で腰水で育てていたのですが日当たり悪く・風通し全く無く、冬になると枯れたの思い4ヵ月くらいで諦めてしまった( ;∀;)
2024年6月2日ホームセンター ダイキで見切り品を物色中に久しぶりに食虫植物を見つけて
めちゃくちゃ懐かしくなり即購入✨
ハエトリソウ・モウセンゴケ・サラセニア 1つ500円くらい✨
たぶん沢山種類があったのだろう、私が購入した時にはだいぶ売れていたので残っている物から元気そうなのを購入しました、ハエトリソウは赤い色があったのでレア種類かな?と思いハエトリソウは2つ購入✨
育て方
我が家の食虫植物の育て方です
・ダイソーの素焼き鉢
・土はダイソーのミズゴケ(200円)
・腰水栽培 (腰水ケースはダイソー) 水を切らさないようにしています
・外で管理
・購入して2週間くらいは半日陰で その後は直射日光ガンガン・雨ざらしです
・肥料は駄目らしいので全くあげてない
購入してすぐに直射日光だと葉が日焼けしてしまうので2週間くらい半日陰で日光にならした方が良いですよ、日光が好きで強い植物なので外でOK、水が好きなので腰水が無くならない様に常に水を入れておきましょう
外で管理する時に雨で腰水ケースが増水するのを防ぐ為に腰水ケースの下から3cm~4㎝くらいの側面に穴を何個か開けて置くとそれ以上水が増えないので安心です(^^)/
2024年7月1日 成長記録
外で直射日光ガンガン・雨ざらし✨
購入時からどんどん成長しています(^^)/
食虫植物は成長早いかも✨
2024年8月10日 成長記録
モウセンゴケは真夏は厳しかった( ;∀;)
35度近くになる日が多く直射日光が強い(>_<) ハエトリソウ・サラセニアはめちゃくちゃ元気です、
かなり大きくなりました👍
今年は色々な植物に育ててみましたが初心者の私には食虫植物が一番育てやすかったかも(水やるだけでほぼ放置👍)
モウセンゴケは8月くらいから葉やけで弱ってしまったのでダイソー遮光カーテンの下に移動( ;∀;)
7月に追加購入した赤色ハエトリソウ(ホームセンター コーナン 多分レア枠?)とモウセンゴケも半日陰で直射日光に慣らし中✨
2024年12月10日 成長記録
12月10日 日中は11度前後、夜は4度前後
他の植物はほぼ室内に入れましたが食虫植物は外で越冬予定⛄
段々枯れだしているから正直めちゃくちゃ不安( ;∀;)
ネットで調べるとハエトリソウなどは冬は枯れて越冬して、春にまた葉を出すと書いていたので
信じて越冬だー(>_<)
まとめ
・食虫植物は5月くらいからホームセンターで販売している
・ホームセンターの食虫植物はレア枠が存在する
・育て方は簡単 土はミズゴケ、外で日あたり良い場所で腰水管理
・モウセンゴケは真夏の直射日光に弱い
・真冬の野外越冬状況はまた報告します
また我が家の植物を紹介していきますので楽しみにしていてください(^^)/
コメント