最新版 ナナ村(プランテン・パビリオン)レベルの上げ方

ナナ村(プランテン・パビリオン村)アップデート素材
レゴフォートナイトのアップグレードが何回か来ているので村のアップグレード条件が変わっています 最新情報です👍
アップグレード条件が事前に分かっていると素材を取りに行ったり来たりしなくて済むので楽ちんです(^^)/
ナナ村の見つけ方はこちら
レベル1のアップグレード条件

①『ガイド付き建築』は建築メニューの右から3番目、図面のマークの建築物なら何でもOKです✨

②『表面の家具』は建築メニューの右から5番目、家具の中のテーブルなら何でもOK✨

③『ココナッツの収集』は下の写真の木を切り倒すと入手出来ます
ココナッツの木は海沿いを探すと沢山あります👍


レベル2のアップグレード条件

①村に遊びに来たキャラを村に勧誘しましょう👍(ランダムで遊びに来ます)

②『イスをつくる』は建築メニューの右から5番目、家具の中のイスなら何でもOK✨

③『パイナップル収集』は木や低木の足元に生えています
海岸沿いの山の斜面や山の頂上付近に良くあります

レベル3のアップグレード条件

①村に遊びに来たキャラを更にもう1人村に勧誘しましょう👍(ランダムで遊びに来ます)
ナナ村はバナナのキャラが沢山遊びに来ます✨

②『バナナを収穫』するは下の写真の様な木を切り倒すと収穫出来ます(バナナの木はなかなか無いです(@_@))
バナナの木は浜辺や海沿いの山の斜面にあります、木の根元が写真のようにボコボコしているのが見分け方です👍


③『ジューサーを作る』は建築メニューの焚火の所から作成出来ます

レベル4のアップグレード条件

①『装飾を作る』は建築メニューの右から6番目、装飾の中のなら何でもOK✨

②『トロピカルスムージーを5つ作る』はジューサーで作れます
ジューサーはレベル3のアップグレード条件で作成しますよ(^^)/

③『ピーリー達とエモート』は村のみんながいる所でエモートをすればOK👍
エモートはswitchの場合コントローラーの十字キーの下を押すとエモートを選ぶ画面が出ますよ


これでプランテン・パビリオン村の村レベルMAXになります👍
村レベルMAXにすると限定の村人が来ます

プランテン・パビリオン村の村レベルMAXになるとDJヨンダーと言うこの村限定の村人が来ます✨

こちらは村人コンプリートのお話です✨
こちらはもう一つのナナ村のレベル上げ方です✨
まとめ
・最新版 ナナ村(プランテン・パビリオン)レベルの上げ方です
・アップグレード条件が事前に分かっていると素材を取りに行ったり来たりしなくて済むので楽ちん
・プランテン・パビリオン村の村レベルMAXになるとDJヨンダーと言うこの村限定の村人が来ます
また色んなゲームのプレイ感想など投稿しますので誰かの参考になればと思います、ありがとうございました(^^)
コメント