初心者のアデニウム育成記録(冬)

ブログの構造 塊根植物

初心者のアデニウム育成記録(冬)

ブログの構造

初めてのアデニウム冬越し

塊根植物アデニウムは暑さには強いですが、寒さには弱いです

『寒さに弱いです!!』

大事な事なので2回言いました(@_@)

2024年6月に初めてアデニウムさんを購入したので初めての冬越しが来てしまった( ;∀;)冬怖いよー、上手く冬越し出来るかなー( ;∀;)

ケチケチ植物生活なので育成ライトや植物用の暖房器具・サーキュレーターなど無い冬越し行くぜー👍初心者にも冬越ししやすい休眠作戦で行きます👍

アデニウム休眠作戦

アデニウムは、室内外で管理する気温が10℃程度であれば休眠中と考えられます。休眠中は落葉しており、水を吸わないため水やりは不要

冬の水やりでアデニウムを根腐れさせる話を良く聞くので水やりをしなくて良いのは初心者にはありがたい✨

・最低気温が10度以下の日が続きそうになったら室内へ避難
・日あたりの良い場所に置く
・育成ライトや植物用の暖房器具・サーキュレーター無し
・初心者でも冬越ししやすい
・私と一緒に寝ているので暖房は夜のみ20度(人間には寒いです)、12月日中は12度~15度
・水やりは週1回、天気の良い日の朝にちょろっとのみ、夜か次の日に土の表面が乾くように(根が枯れない程度の少量水やり)

アデニウムが休眠し続けるように暖房を20度で使っているので正直寒いです( ;∀;)来年は24度くらいにしてみようかな??

ブログの構造
ブログの構造

2024年12月10日

2024年12月10日最高気温10度・最低気温2度 

室内の昼は17~15度、夜は15度~12度、寝る時は暖房で20度の温度で管理しています(*^-^*)

2024年11月にホームセンター カインズで800円くらいで購入したアデニウム・アラビカム
樹形がかっこよかったのでついつい買ってしまった(>_<)なかなか葉が落ちなくて水を週1であげているが幹がめちゃくちゃ凹んでします( ;∀;)触ると固いのでそのままにしています

ブログの構造

ホームセンター ダイキで購入の大きいアデニウム・アラビカムさんも元気です、葉がなかなか落ちなかったが室温が15度切る日が続きだして葉が落ちだしました(^^)大きいアデニウムは週1水やりで少なめに水あげています。見切り品アデニウムさんは葉が落ちて休眠中。

ブログの構造

ホームセンター ダイキで800円くらいで購入したアデニウム・オベスム✨幹が太くて縦長な感じがお気に入り、アラビカムさんとは違う魅力があるね(*^-^*)

ブログの構造

2024年11月20日に某オークションで購入した巨大アデニウム・アラビカムさん、7号スリット鉢に入っていて幹幅モンスター級✨
元々大きい塊根植物に憧れていたので手が届きそうな価格でつい買ってしまった(*^-^*)
今思えば小さい苗をちょこちょこ買うの我慢して大きい塊根植物バーンって買えばよかったかなぁ(>_<)
(後で知ったのですが塊根植物は全般的に大きくなるのに時間が凄くかかるみたい)

ブログの構造

完全無加温の部屋のアデニウム

東向きの完全無加温の部屋 昼の室温15度~13度、夜14度~12度
10時くらいまでしか日が入らない、暖房無し、水やりは週1回ちょろっとです

隣の東向きの部屋にあるアデニウムさん達、見切り品アラビカムさんとカインズで400円くらいで購入したオベスムさん

ブログの構造

ダイソー100円で購入したアデニウム・オベスムさん、9月くらいに太くしたくて剪定しました👍
新しい葉は沢山出てきましたが幹が太くなる気配は無いです( ;∀;)
剪定した箇所には何も薬剤塗って無いです(癒合剤など高くて買えない( ;∀;))
強剪定の結果もまた報告しますね(^^)

ブログの構造

まとめ

・塊根植物アデニウムは暑さには強いですが、寒さには弱い
・アデニウムは、10度以下で休眠します(休眠は葉が落ちます)
・休眠中は水やりは最小限で良い(大きい株はほほ断水、小さい株は断水は厳しいので根が枯れない程度に水やり)
・水をあげる時は天気の良い日の朝にちょろっとのみ、夜か次の日に土の表面が乾くように
・最低気温が10度以下の日が続きそうになったら室内へ避難
・日あたりの良い場所に置く
・初心者は休眠させた方が冬越しさせやすい

初心者の私が購入した塊根植物『アデニウム』の紹介でした、今後も育成状況を報告していきますね(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました